Sample Company

派遣の面接時の服装について

派遣会社に登録し、マッチングの後に来るのが仕事をする相手先企業との「顔合わせ」です。面談、会社訪問などとも呼称します。ちなみに、「面接」とは呼びません。もともと派遣社員は派遣会社と雇用契約を結んでいるため、派遣労働法によって相手企業が面接で選ぶことは禁止されています。そのため、面接ではないという体で行うことになります。あくまで相手企業の様子を見に来た、ということで実質は面接のようなものになります。と聞くと、法律の網目をくぐり抜けて悪いことをしているように聞こえますがそうではなく、結局は働く側と働く先の企業の相性を見る上でもお互いにメリットがあるため行われます。


顔合わせは通常の面接とは違い、自分一人で受けるわけではなく、派遣会社のコーディネーター(担当者)がつき添って行われます。そのため一人で受けるよりは緊張はしづらいかもしれません。とはいえ、相手も見るべきところはしっかり観察していますので、挙動や挨拶、服装に至るまで気を抜かないようにしましょう。


面接同様、服装は何がベストであるのか悩みがちですが、一般的にはやはりオフィスカジュアル・スーツが第一の選択肢となるでしょう。高級な服・アイテムを身に着ける必要はまったくありませんが、「清潔であること」は髪や歯、爪なども含めて最低限の条件です。洗濯・服によってはアイロンがけをし、当然ですがニオイがないようにしましょう。靴もヒールが低く歩きやすい、ある程度表面がキレイなものが無難と言えます。技術系の職場であればある程度ラフ、またはカジュアルであることも許容されますが、特に女性の華美な服装(露出が高い、香水を強くつけている)、また機能的でない装い(過度な装飾がついている服を着る、つけ爪やゴテゴテしたネイル、大きなアクセサリーやベルトバックル)などは減点対象となるでしょう。

男女差別、と思う向きもあるかもしれませんが、とくに男性の場合あまり着飾ったり髪が長いと「きちんとしていない」と見られがちです。女性でも髪色が明るすぎると良い印象は与えられないため、少し落ち着いた色にしていくのがベストです。
先述の通り、普通の面接と違うのは担当のコーディネーターが随伴してくれることです。その担当者と事前に打ち合わせの時間が取れる場合は、相手先企業の好みや要望などを聞いてアピールポイント、服装などをしっかり検討しておくことが必要です。繰り返しますが実質は面接であるため、顔合わせと言っても採用が既定ではありません。緊張感を持って臨みましょう。